ECO Meeting クラウド
お役立ちコラム

“導入済みクライアント様に評価いただいた”
ECO Meetingが選ばれた理由
選ばれた理由

安定した動作性で円滑に会議が進行
安定した動作性で
スムーズな会議進行
数百台を同時に使用した会議でも、安定してご利用いただけます。ご利用アカウント数やストレージ容量の増減など、クラウドならではの柔軟な対応で利用シーンに合わせた会議運用が行えます。
詳しくはコチラ
業界最高水準の高度なセキュリティ機能
業界最高水準の
高度なセキュリティ機能
オンプレミス版で好評な書類や資料を守る高度なセキュリティ機能を、ECO Meeting CLOUDでも採用。さらに、クラウド版のプラットフォームとして、金融機関でも利用されている『Microsoft Azure』を使用しています
詳しくはコチラ
会議利用に特化した使いやすい機能
会議利用に特化した
使いやすい機能
タブレット操作に不慣れな人でも直感的に使用でき、また会議の邪魔をしないよう、会議に必要な機能のみに限定した、シンプルで使いやすい設計。
詳しくはコチラ

安定した動作性で
スムーズな会議進行

導入実績に自信あり!

  • 淡路島農業協同組合
    淡路島農業協同組合
  • 関西電気保安協会
    関西電気保安協会
  • 株式会社阪急交通社
    株式会社阪急交通社
  • 富国生命保険相互会社
    富国生命保険相互会社

業界最高水準の
高度なセキュリティ機能

※イラストはすべてイメージです

クラウド版ではクラウドプラットフォームに
『Microsoft Azure』を使用

Microsoft Azureは、金融業界をはじめ高度なセキュリティを求められる分野において、
高い信頼性を誇るサーバーシステムです。

Microsoft Azure

会議に使用するタブレット端末は
『iPad』と『Windows』から選択可能

操作性やセキュリティにすぐれた『iPad』、オフィスの現場で広くご利用されている『Windows』
お客様の環境やポリシーに合わせてご利用端末を選択いただけます。

Microsoft Azure

あらゆるトラブルから
資料や書類を守るセキュリティ機能

サーバー
セキュリティ機能
Microsoft Azure
資料の自動削除
資料の自動削除
会議終了と同時にタブレット端末から
書類を削除します
PCへのダウンロード制限機能
PCへのダウンロード
制限機能
極秘資料などのPC(ブラウザ)での
ダウンロードを禁止することができます
時限削除設定
時限削除設定
期日を設定し書類をサーバー上から
自動削除します
デバイス
セキュリティ機能
個体認証でアクセスを制限
個体認証で
アクセスを制限
許可されたタブレット端末のみ
アクセス可能とします
5分ルールで強制ログオフ
5分ルールで
強制ログオフ
スリープまたは他アプリ起動で
5分経過すると強制ログオフします

* iOS版アプリのみ実装

ECO meeting

会議利用に特化した
使いやすい機能

※イラストはすべてイメージです

ECO Meeting CLOUDの機能

画面同期
1
画面同期(プレゼンテーションモード)
プレゼンターの画面を会議参加者全員の
タブレット端末に表示
資料の説明箇所などを明示する事が可能
画面同期
マーカー・付箋機能
2
マーカー・付箋機能
マーキングでの手書きや
付箋でテキストメモが残せるので、重要事項や個人的見解なども逃さず記録
マーカー・付箋機能

ECO Meeting CLOUD 利用の流れ

※イラストはすべてイメージです

PCのブラウザで資料・書類などの
データをアップロード
PCのブラウザで資料・書類などのデータをアップロード
タブレット端末を使用して
資料・書類を閲覧
会議中は会議利用に特化した会議システム機能を活用!
会議中は会議利用に特化した
会議システム機能を活用!
会議後に必要な資料・書類は
各自のPCなどへダウンロードも可能
会議後に必要な資料・書類は各自のPCなどへダウンロードも可能

PCのブラウザで資料・書類などのデータをアップロード

iPadを使用して資料・書類を閲覧。会議中は会議利用に特化したECO Meeting機能を活用!

会議後に必要な資料・書類は各自のPCなどへダウンロードも可能

動作環境 / 機能一覧

■ 動作環境
会議端末
(タブレット)
iPad iOS10.3以上のiPad Pro・iPad・iPad mini*1 【推奨:iPad Air以降】
Windows(UWP) Windows10*1(Microsoft Storeアプリが利用可能な端末)【推奨:CPU core i5以上、メモリ 4GB以上】
会議管理
会議準備
PC
(ブラウザ)
推奨ブラウザが動作するPC
【推奨ブラウザ:Microsoft EDGE*2*3、 Google Chrome*3、Firefox*3、 Safari*3*4

*1 アプリリリース時の最新OSで動作検証しております。 *2 IE11でも動作しますが動作保証の対象外となります。また、IE11は標準モードでのみ動作します。
 *3 サーバーシステムリリース時の最新版で検証しております。 *4 Mac版のみ。

■ 機能一覧
対応ファイル形式 PDFファイル(マーカー機能、付箋機能、プレゼンテーション機能の利用が可能)
【閲覧のみ:Word(DOC・DOCX)、 Excel(XLS・XLSX)、 PowerPoint(PPT・PPTX)、 画像(JPG・PNG・BMP)、 動画(MP4)】*5
資料への書き込み 手書き入力 (マーカー機能):色、 太さ、濃淡*6 / キーボード入力 (付箋メモ機能)/ 付箋メモ一覧表示
プレゼンテーション機能*7 発表者端末の画面を会議参加者(聴講者)へ配信、 聴講者(Navi)画面の拡大/縮小・表示/非表示
ポインター表示、 発表者の切り替え
セキュリティ 会議端末内に会議資料を残さない機能、 会議端末個体認証*8
PCへの会議資料ダウンロード制限機能、アカウントロック機能、会議資料の時限削除機能
検 索 資料内テキスト検索*9
運 用 複数会議の同時開催が可能
登録可能ファイル数 制限なし(ご契約ディスク容量内)
外部プロジェクタ出力

*5 iOS版アプリのみ閲覧が可能です。 *6 iOS版アプリのみ濃淡設定可能です(ECO Meeting CLOUDのアプリ上での再現)。
*7 UWP(Windows版アプリ)と混在でプレゼンテーション機能を使用する場合は、バージョン3.00以降(近日リリース予定)のiOS版アプリが必要です。
*8 会議システムへの参加には会議端末(タブレット)の登録が必要です。*9 PDFファイルでテキスト埋め込みの場合のみ。(iOS版アプリのみ)

基本料金

基本料金

初期費用 50,000円
月額費用 アカウント単価 1,000円/1アカウント
ストレージ費用 1,000円/1GB
契約形態 単月契約

*1 1アカウントにつき、1ユーザーIDを作成いただけます。
 *2 最低アカウント契約数は、5アカウントになります。
 *3 51アカウント以降は 800円/1アカウントになります。
*4 ストレージの初期容量(1GB分)は無料です。 *5 最低ご利用期間:利用開始日の翌月1日から起算して6ヶ月間となります。
※ 表示価格は全て税抜価格です。ご請求金額には、請求日時点の消費税が加算されます。

月額ランニング費用例

パターン1 25名の会議で2GBご利用の場合の月額ランニング費用は26,000円になります。
(内訳)・アカウント費用 :
 5,000円(基本5アカウント) + 20アカウント × 1,000円 = 25,000円
・ストレージ費用 :
 1GB(初期) x 0 + 1GB(追加) × 1,000円 = 1,000円
パターン2 70名の会議で10GBご利用の場合の月額ランニング費用は75,000円になります。
(内訳)・アカウント費用 :
 5,000円(基本5アカウント) + 45アカウント × 1,000円 + 20アカウント × 800円 = 66,000円
・ストレージ費用 :
 1GB(初期) × 0 + 9GB(追加) × 1,000円 = 9,000円

※ 表示価格は全て税抜価格です。ご請求金額には、請求日時点の消費税が加算されます。

ECO Meeting CLOUD
1ヶ月無料トライアル
お申し込みはコチラ